明日から、NHKの朝ドラ「ひよっこ」がはじまります!
私が料理監修しています。
料理関係の時代考証をはじめとする考証作業をはじめたのはだいぶ前ですから、かなり長い時間をかけているんです。
この準備期間のなかで、何人ものシェフ達にお声がけさせていただき、みなさん快くご協力いただきました。
厨房機器の会社や食器の会社などの方が古い資料を探して協力してくださいました。
茨城の昔の農家の生活について、茨城の経営者、茨城のシェフ達がいろいろと調べてくださいました。
ドラマに名前は出ないですが、たくさんの方が協力してくださいました。
その方達のご協力で成り立っていると思っております。
皆様に心から感謝申し上げます。
ありがとうございます。
私も、ドラマの背景となっている時代の事を調べるため、当時の資料を神保町でだいぶ探しました。
そのため、とある雑誌の在庫が神保町から無くなってしまったと、古書店の方が仰ってました(笑)。
脚本の岡田さんの作品では、「最後から二番目の恋」「さよなら私」「心がポキっとね」など素晴らしいドラマに携わらさせていただいております。
だから、今回ひよっこに関われてとても嬉しいです。
素晴らしいドラマですから是非ご覧ください!
住川 啓子